小学生の家庭での自主学習を習慣化する!通信講座・体験記


子供が小学生になると、学校以外に塾や通信教育や家庭教師など教育の選択肢が増えてきます。子供の勉強方法はどれが良いのか、いつから始めるのが良いのか、いろいろ考えるようになるのではないでしょうか。


我が家ではいろいろ話し合った結果、数ある選択肢の中から通信講座を選択しました。最終的には、3年生から6年生まで受講しましたが、総合すると やってよかった!!と思っています。しかし、全ての人に通信講座をおススメできるわけではありません。お子さんの性格や状況によっては別の方法がよかったということもあると思っています。


そこで、通信講座を選択肢の一つとして検討している方、通信講座をこれから始めたいと思っている方に向けて、通信講座の体験談をまとめました。


通信講座のいいところはもちろん、悪いことについてもまとめていますので、ご家庭での判断材料として是非ご活用ください。


通信講座で身につく小学生の『基礎学力』と『自主学習の習慣』


我が家では、私たち夫婦は、中学受験は考えておらず、小学生の間はのびのび育てていこうと考えています。しかし、のびのび=ただ遊んでいればよい、と考えているわけではありません。


こちらでは、小学生のうちに身に付けておきたい力とその力が身につく方法について紹介しています。

通信講座で身につく小学生の『基礎学力』と『自主学習の習慣』



小学生の通信講座は紙教材とタブレットではどちらがおススメ?選択するときに知っておきたいメリットとデメリット


通信講座の受講を決めたら受講スタイルの検討。通信講座を始めるにあたって、紙教材かタブレットか選択するのは結構大きな問題です。我が家でもずいぶん迷いました。


こちらでは、我が家が検討中に洗い出した紙教材とタブレット、それぞれのメリットとデメリットをまとめています。


小学生の通信講座は紙教材とタブレットではどちらがおススメ?選択するときに知っておきたいメリットとデメリット


小学生の通信講座各社の特徴や評判は?おすすめの講座を比較して紹介


通信講座を始めるなら、どこがいいでしょうか?やってみないとわからないとはいうもののできれば失敗せずに始めたいと思いますよね。我が家でも、始めるにあたって、各社HPを調べたりネットの口コミや評判をみたりして、いろいろ検討しました。


こちらでは、小学生に人気の通信講座を紹介しています。


小学生の通信講座各社の特徴や評判は?おすすめの講座を比較して紹介



5分でわかる小学生の通信講座 各社の特徴のまとめと目的別おススメ講座の解説


小学生の通信講座にはいろいろと選択肢がありますので、受講前はどの講座にするべきか悩みますよね。

こちらでは、受講目的やお子さんの性格に応じて、おススメ講座が短時間で選べるように各講座の特徴をまとめています。



5分でわかる小学生の通信講座 各社の特徴のまとめと目的別おススメ講座の解説



子供のやる気を引き出すなら【進研ゼミ小学講座/チャレンジ・チャレンジタッチ】がおススメ!!学習内容や費用などを紹介


我が家では、進研ゼミのチャレンジタッチを受講しています。親にとって一番ありがたかったのは、チャレンジタッチが”楽しく勉強すること”を子供に体験させてくれたことでした。勉強=楽しい=やる気アップの教材としてはNO.1なのではないでしょうか?


進研ゼミの小学講座は、1980年に開講されました。長年通信教育の教材を提供してる老舗だけあって、長年の培った子供が効果的に学習できるノウハウが詰まっていること、子供の興味を引くコンテンツが充実していることが特徴です。進研ゼミの小学講座は、「チャレンジタッチ」というタブレットと「チャレンジ」という紙教材が選べるようになっています。


こちらでは、進研ゼミの小学講座の学習内容や費用など詳細をまとめています。


子供のやる気を引き出すなら【進研ゼミ小学講座/チャレンジ・チャレンジタッチ】がおススメ!学習内容や費用などを紹介



親のサポートいらずで忙しい親御さんに好評!小学生通信講座【スマイルゼミ】学習内容や費用などを紹介


スマイルゼミは、タブレット端末を用いた通信講座です。
ジャストシステムが、他社に先駆けてタブレットを使った小学生向けの通信教育サービス「スマイルゼミ」を開始したのは2012年。


スマイルゼミの特徴は、使いやすいタブレットで丁寧な解説付き学習&子供が勉強に興味を示す工夫が盛りだくさん!!親があれこれ言わなくてもどんどん自分で勉強を進めてくれるようになるので、親の負担が少ないと口コミで評判です。


こちらでは、スマイルゼミの学習内容や費用など詳細をまとめています。



親のサポートいらずで忙しい親御さんに好評!小学生の通信講座【スマイルゼミ】の学習内容や費用などを紹介



万全の中学受験対策ができる【Z会 小学生コース】学習内容や費用などを紹介


Z会と言えば、受験生なら誰もが知っている有名な通信講座です。


Z会の歴史はとても古く、設立が1960年。しかも「通信添削」という方法を取り入れたのはZ会が初めてです。Z会の教育は、真の”思考力”と”論理力”が養われるように構成されており、数ある通信教育のなかでも質が高いことで有名です。Z会を受講していれば、難関中学はもちろん難関高校、難関大学までの最短ルートになるかもしれません。


こちらでは、Z会 小学生コースの学習内容や費用など詳細をまとめています。


万全の中学受験対策ができる【Z会 小学生コース】学習内容や費用などを紹介



学校での成績アップを目指すなら【小学ポピー】がおススメ!学習内容や費用などを紹介


効果が目に見える、つまり、テストの点数が上がるということは勉強のやる気をアップしてくれるものです。学校での成績アップの近道は【小学ポピー】の受講です。


月刊40年以上の実績がある小学ポピーは、新学習指導要領に対応、教科書準拠で添削なし、紙教材の講座です。添削やたくさんの付録、特典がない分、値段設定が低価格なのが魅力。さらに、ポピーの編集しているのは、学校副教材を発行している「新学社」。そのため、教材は子供にとって親しみやすい構成になっている上に、学校と同じ形式でテストも受けられます。家庭で予行演習ができれば、高得点が狙えそうですね。


こちらでは、小学ポピーの学習内容や費用など詳細をまとめています。


学校での成績アップを目指すなら【小学ポピー】の学習内容や費用などを紹介



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記・難しい?簡単すぎる?難易度や進度について紹介


小学生になって始める通信講座として、進研ゼミ小学講座を検討しているという方も多いのではないでしょうか?難しすぎても簡単すぎても子供はやる気をなくすものです。


我が家は3年生から、進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチをはじめました。こちらでは、チャレンジタッチを受講した経験から、チャレンジタッチの学習の難易度や進度についての感想を紹介しています。



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 ・難しい?簡単すぎる?難易度や進度について紹介


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 始めてよかった!おすすめのポイント5選


小学生になって始める通信講座として、進研ゼミ小学講座を検討しているという方も多いのではないでしょうか?


我が家は3年生から、進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチをはじめました。子供も楽しく取り組めたので、始めてよかったと思っています。こちらでは、チャレンジタッチを始めてよかった点、おススメのポイントについて紹介しています。



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 始めてよかった!おすすめのポイント5選


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 始めて後悔する?こんな人にはおすすめできない!!残念な点、注意すべきポイントについて紹介


小学生になって始める通信講座として、進研ゼミ小学講座を検討しているという方も多いのではないでしょうか?我が家は3年生から進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチをはじめました。


こちらでは、チャレンジタッチのちょっと残念な点、始める前に注意すべきポイントについてまとめています。チャレンジタッチを検討している方は、受講前にぜひご確認ください。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 始めて後悔する?こんな人にはおすすめできない!!ちょっと残念な点、注意すべきポイントについて紹介


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 学校に行けない時に役立つ通信講座・不登校中の勉強どうしよう?困ったときのお悩み解決法を紹介


1週間、3週間、2か月と学校に行けない期間が長くなると、学校での勉強についていけるのか、みんなどれくらい勉強しているのか、親子で不安になるものだと思います。お子さんによってはゲームやYou tubeばかりになってしまったりすることもあるでしょう。


こちらでは、長期的に学校に行けなくなった時にチャレンジタッチがどのように役に立ったかについての体験をまとめています。併せて不登校気味のお子さんにどのように役に立つのかについても考えていきます。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】学校に行けない時に役立つ通信講座・不登校中の勉強どうしよう?困ったときのお悩み解決法を紹介


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 楽しい教材・教具で学習の理解を深めよう


進研ゼミ小学講座では、時期・目的に合わせて取り組む教材・教具がたくさん届きます。見た目はかわいくておもちゃのように見えますが、基本的には、学校の学習に対応しており、使えば自然と必要な知識が身につくというアイデア学習教材です。


見ているだけ説明を聞いているだけという受け身ではわかりにくいことも、実際に操作できる体験教材を使えばよくわかるようになります。


こちらでは、これまでに届いた教材の一部を紹介しています。



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 楽しい教材・教具で学習の理解を深めよう


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】タブレットが使いづらいという悪い口コミは本当?実際にタブレットを使ってみた感想を紹介


通信講座でタブレット学習を選択するときに、気になるのがタブレットの使い勝手。我が家でも受講前には、チャレンジタッチの評判・口コミを確認しました。ネット上には、いい口コミだけでなく悪い口コミもありますが、どちらが正しいのでしょうか?


こちらでは、実際に進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチを受講し、タブレットを使ってみた正直な感想をまとめています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験記 悪い口コミは本当?実際にタブレットを使ってみた感想を紹介 



進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】無料のプログラミング講座って難しい?簡単すぎる? おススメできる場合とおススメできない場合について解説

進研ゼミの小学講座では、プログラミング学習が、追加料なしで利用できます!


2020年度、小学校3年生からプログラミングが必修化されました。進研ゼミの小学講座のプログラミング学習は、プログラミングをしたことがなくても大丈夫。段階的にプログラミングを理解し、最終的にはゲームが作れるようになります。


こちらでは、追加料無料で受講できるプログラミング講座の内容、受講するメリットや注意点などについて紹介しています。


 【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】無料のプログラミング講座って難しい?簡単すぎる? おススメできる場合とおススメできない場合について解説


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】小学生におすすめ・役に立つ英語講座!チャレンジイングリッシュとメインレッスンの紹介


進研ゼミの小学講座では、英語講座が追加料なしで受講できます!


2020年度から、3年生より小学校英語が必修化となりました。スムーズに学校での英語学習に馴染めるようにするため、まずは自宅学習から始めたい、無理なく子供に英語に興味を持ってもらいたいと考えている方には、お手頃価格で子供が楽しく取り組める進研ゼミ小学講座の英語講座がおススメです。


こちらでは、進研ゼミの小学講座で追加料なしで受講できる学年別と習熟度別の2つの英語講座の紹介をしています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】小学生におすすめ・役に立つ英語講座!チャレンジイングリッシュとメインレッスンの紹介


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験レポート やっても意味がない?効果はあるの?自主学習の習慣が身につく7つの理由を紹介


進研ゼミ小学講座には、”自分で勉強するようになった”という口コミがある一方、”やっても意味がない”、”効果がなかった”などの良くない口コミもあり、これから始めようか迷っている方には非常に気になるものだと思います。


こちらでは、宿題以外の勉強をしなかったうちの子がどのように進研ゼミに取り組んだのか?進研ゼミの効果はあったのか?など自主学習の観点からレポートしています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験レポート やっても意味がない?効果はあるの?自主学習の習慣が身につく7つの理由を紹介


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】成績は上がらない?効果がない?成績への影響を体験レポート


ネット上には、”進研ゼミ小学講座を受講して成績が上がった”という口コミがある一方、”やっても効果がなかった”などの良くない口コミもあり、成績アップを目的に受講を検討している方にとっては、非常に気になるものだと思います。



こちらでは、進研ゼミ小学講座、チャレンジタッチを受講したうちの子について、成績への影響についてレポートしています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】成績は上がらない?効果がない?成績への影響を体験レポート



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】ゲームばかり遊んでばかりで意味がない?勉強しないって本当?実際に使ってみた感想をレポート


進研ゼミ小学講座には、”遊んでばかりで勉強しない”、”ゲームばかりで、やっても意味がない”などの良くない口コミがたくさんあり、受講前には不安になることがあると思います。


実際に受講してみた感想としては、確かに遊びの誘惑も大きいのですが、遊びばかりにならない工夫があったり、楽しみながら勉強できたりなど、悪い口コミばかりが本当というわけではないと感じています。


こちらでは、”ゲームや遊びばかり”という悪い口コミが上がる理由とそうではない理由の両方について紹介しています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】ゲームばかり遊んでばかりで意味がない?勉強しないって本当?実際に使ってみた感想をレポート


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】続かないって本当?子供がやらない理由や続けるコツについての体験レポート


同じ学校には”進研ゼミが続かなかった”というお友達もおり、受講前は少し不安に思っていました。


実際に受講してみた感想としては、子供が夢中になる工夫がたくさんあったのでそれほどの心配は必要なかったと感じる一方、中だるみの時期もあり長続きさせるにはちょっとしたコツも必要だと感じています。


こちらでは、チャレンジタッチが続く理由と続かない理由、さらに続けるためのコツについて我が家の体験をもとにレポートしています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】続かないって本当?子供がやらない理由や続けるコツについての体験レポート



【進研ゼミ小学講座】解約はできる?引き止められる?退会条件・解約金について紹介 


どの通信講座にも当てはまることですが、始めたけど合わなかったということはよくあります。入会前には必ず退会条件について調べておきましょう。


こちらでは、進研ゼミの解約前の準備や手続き、返金システムなど、解約時の気になる疑問についてまとめています。



【進研ゼミ小学講座】解約はできる?引き止められる?退会条件・解約金について紹介



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験レポート 忘れがち・やってしまいがちな失敗と効果的な教材の使い方について紹介 


進研ゼミの教材は子供の興味を引く楽しい工夫が多く取り入れられています。しかし、親が油断して100%子供の任せてしまうと、失敗してしまったり、教材を使いこなせてなかったりするので注意が必要です。


こちらでは、我が家で失敗した体験をもとにして、進研ゼミの教材を効果的に使いこなすために親が注意すべきことや使いつくすコツについて紹介しています。



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】体験レポート 忘れがち・やってしまいがちな失敗と効果的な教材の使い方について紹介



【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】オフラインで学習できる「いつでもタッチ」機能が便利! 外出先でネット(Wi-Fi環境)に接続できない時の利用方法を紹介


便利な「いつでもタッチ」機能を使えば、いつでもどこでもチャレンジタッチを使うことができます。長期帰省や旅行の時に、お家での勉強に飽きてしまったときなどに、とても便利です。


こちらでは、オフラインでチャレンジタッチを使う手順や注意点について紹介しています。


【進研ゼミ小学講座/チャレンジタッチ】オフラインで学習できる「いつでもタッチ」機能が便利! 外出先でネット(Wi-Fi環境)に接続できない時の利用方法を紹介